むしゃくしゃ。
しているときは、ハトを追いかけると気が晴れるかも。 意外とハトが人に慣れ過ぎて逃げなくてむしろ怖い・・・。 ある本に影響されすぎてトラウマの様にフラッシュバックしていたのですが、ちょっと整理できて来ました。 成長せねばねー。 ファイト。
View Articleパンケーキ
ハワイみやげー。 パンケーキミックスを買ってきてもらったのです。 頼むまで知らなかったけど、エッグスンシングスパンケーキミックスって高いのねー。 お取り寄せもあるみたいですよ。 現地スーパーで安いパンケーキミックスも売ってたから食べ比べるために買ってきてくれたみたい。あと、ココナッツシロップ&ケーキシロップ。 ちゃんと作り方を見て失敗しないように作りますよー。 どーん。...
View Article丸パン
焼きました。 手こねで。 パン作りってパンのやわらかーい生地にやみつきになります。 でも、やっぱり発酵が難しい〜。。。レンジ発酵より、普通の発酵か低温発酵の方が失敗が無いです。私の場合。 低温発酵はイーストの匂いが少なくて小麦の味がします。 次は、天然酵母で挑戦する予定ですが、、、、、パン作りは時間がかかる・・・。 深夜に体力残っている時限定になりそうです。 (いや慣れたらいけるかな。)...
View Articleどんぐりからの。
成長。 1m以上あります。 これ、2007年か2008年か(あいまい)に尾張旭に 住んでた時近所の神社で拾ったのどんぐりの生き残り。 その時、作ったポットの数100鉢! 残ったのはこの子だけ。 ものすごーく元気に成長しています。 お亡くなりになった99鉢の分も。 私はぜんぶダメになっちゃったと思っていたんだけど、 うちの世話焼きさんが植えかえたりして...
View Article夏。
夏真っ盛りですね。 前回より一カ月以上開いちゃいました。 すっかり夏。 今の時期、虫がいっぱいです! 黒い虫とかホント苦手です。考えるだけで鳥肌が。。。 岐阜市科学館で「びっくり!昆虫ワンダーランド」という特別展がやっていて行って来たのですが鳥肌ものでした。 子供には良いです。いや、大人も面白いです。 虫嫌いには鳥肌ものです。 ぞわぞわ。 最後の触れ合いコーナーは一人走って出口直行でした。...
View ArticleTシャツ
むすめっこのTシャツ。 金魚。 後ろにも金魚います。 今夏いっぱい着せよう。もう来年には着れないと思う。 意外と布用絵具ー 洗濯で洗ってもそう落ちないので気を使わなくて良いです。 (もっと落ちると思った。。) 最近のことー。 むすめっこが歌を歌いだしました。 ↑ この曲 生後半年もたたないうちから聴かせていたからーやわー。 人間は言葉の前に歌う。って聞いてたけど、ホントだ。...
View ArticleWedding
友達の結婚式ー フランス人形みたいに可愛い花嫁 ひまわりいっぱい 夏の式は初めて参加させて頂いたけど、素敵でした。 結婚式とか節目があると年月がたったのだと実感する。。 ハタチの頃から想像していた今の年齢は、もっとしっかりしていたんだけど。 相変わらず、私は私のままで、 結婚も子供もいるけど、理想とはかけ離れている。 でも、乗り越えたことや前向きになったこともある。 がんばろっと。
View Article鴨と大龍寺
初めて鴨肉を食べました。 岐阜の「ウェルカモ美山」って所。 鴨、苦手かもー。って行ったけど、美味しく頂けました。 バーベキューで頂くのですが、場所がゴーヤのグリーンカーテンと鯉のいる池がありまだまだ暑いですが涼しげで気持ち良かったです。 みんなとわいわい行っても楽しそうー。 帰りには、大龍寺に寄りました。...
View Articleぎふ清流国体 馬術
今、岐阜では国体が行われています。 興味はなかったのですが、行ってきました。 さすが、国体ー。馬が飛ぶ姿は迫力ありました。 会場にポニーも来ており、乗ることもできました。 国体キャラクターの「ミナモ」と山県市のゆるキャラ「ナッチョルくん」 もいました。 ナッチョルくんは、柿のキャラクターで手の短さが可愛いくて、実物を見れて面白かったです。 ローカルー、...
View Articleのんほい☆
初、のんほいパークへ。 程良い感じで良かったです。 良い天気だったし、イベントもやってて平日でしたが、混みこみでした。 豊橋の方って行ったことが無かったけど、岐阜から、遠いのね〜。 新しい町を知れて良かったです。 秋真っ盛りって言うか冬めいてきましたね。 寒いのは苦手です。 気合いを入れて寒さ対策しなくては乗り切れません。...
View Articleむしゃくしゃ。
しているときは、ハトを追いかけると気が晴れるかも。 意外とハトが人に慣れ過ぎて逃げなくてむしろ怖い・・・。 ある本に影響されすぎてトラウマの様にフラッシュバックしていたのですが、ちょっと整理できて来ました。 成長せねばねー。 ファイト。
View Articleパンケーキ
ハワイみやげー。 パンケーキミックスを買ってきてもらったのです。 頼むまで知らなかったけど、エッグスンシングスパンケーキミックスって高いのねー。 お取り寄せもあるみたいですよ。 現地スーパーで安いパンケーキミックスも売ってたから食べ比べるために買ってきてくれたみたい。あと、ココナッツシロップ&ケーキシロップ。 ちゃんと作り方を見て失敗しないように作りますよー。 どーん。...
View Article丸パン
焼きました。 手こねで。 パン作りってパンのやわらかーい生地にやみつきになります。 でも、やっぱり発酵が難しい~。。。レンジ発酵より、普通の発酵か低温発酵の方が失敗が無いです。私の場合。 低温発酵はイーストの匂いが少なくて小麦の味がします。 次は、天然酵母で挑戦する予定ですが、、、、、パン作りは時間がかかる・・・。 深夜に体力残っている時限定になりそうです。 (いや慣れたらいけるかな。)...
View Articleどんぐりからの。
成長。 1m以上あります。 これ、2007年か2008年か(あいまい)に尾張旭に 住んでた時近所の神社で拾ったのどんぐりの生き残り。 その時、作ったポットの数100鉢! 残ったのはこの子だけ。 ものすごーく元気に成長しています。 お亡くなりになった99鉢の分も。 私はぜんぶダメになっちゃったと思っていたんだけど、 うちの世話焼きさんが植えかえたりして...
View Article夏。
夏真っ盛りですね。 前回より一カ月以上開いちゃいました。 すっかり夏。 今の時期、虫がいっぱいです! 黒い虫とかホント苦手です。考えるだけで鳥肌が。。。 岐阜市科学館で「びっくり!昆虫ワンダーランド」という特別展がやっていて行って来たのですが鳥肌ものでした。 子供には良いです。いや、大人も面白いです。 虫嫌いには鳥肌ものです。 ぞわぞわ。 最後の触れ合いコーナーは一人走って出口直行でした。...
View ArticleTシャツ
むすめっこのTシャツ。 金魚。 後ろにも金魚います。 今夏いっぱい着せよう。もう来年には着れないと思う。 意外と布用絵具ー 洗濯で洗ってもそう落ちないので気を使わなくて良いです。 (もっと落ちると思った。。) 最近のことー。 むすめっこが歌を歌いだしました。 ↑ この曲 生後半年もたたないうちから聴かせていたからーやわー。 人間は言葉の前に歌う。って聞いてたけど、ホントだ。...
View ArticleWedding
友達の結婚式ー フランス人形みたいに可愛い花嫁 ひまわりいっぱい 夏の式は初めて参加させて頂いたけど、素敵でした。 結婚式とか節目があると年月がたったのだと実感する。。 ハタチの頃から想像していた今の年齢は、もっとしっかりしていたんだけど。 相変わらず、私は私のままで、 結婚も子供もいるけど、理想とはかけ離れている。 でも、乗り越えたことや前向きになったこともある。 がんばろっと。
View Article鴨と大龍寺
初めて鴨肉を食べました。 岐阜の「ウェルカモ美山」って所。 鴨、苦手かもー。って行ったけど、美味しく頂けました。 バーベキューで頂くのですが、場所がゴーヤのグリーンカーテンと鯉のいる池がありまだまだ暑いですが涼しげで気持ち良かったです。 みんなとわいわい行っても楽しそうー。 帰りには、大龍寺に寄りました。...
View Articleぎふ清流国体 馬術
今、岐阜では国体が行われています。 興味はなかったのですが、行ってきました。 さすが、国体ー。馬が飛ぶ姿は迫力ありました。 会場にポニーも来ており、乗ることもできました。 国体キャラクターの「ミナモ」と山県市のゆるキャラ「ナッチョルくん」 もいました。 ナッチョルくんは、柿のキャラクターで手の短さが可愛いくて、実物を見れて面白かったです。 ローカルー、...
View Articleのんほい☆
初、のんほいパークへ。 程良い感じで良かったです。 良い天気だったし、イベントもやってて平日でしたが、混みこみでした。 豊橋の方って行ったことが無かったけど、岐阜から、遠いのね~。 新しい町を知れて良かったです。 秋真っ盛りって言うか冬めいてきましたね。 寒いのは苦手です。 気合いを入れて寒さ対策しなくては乗り切れません。...
View Article